ホーム ≫ 環境衛生 ≫
環境衛生
油吸着材SORB®XT
油吸着材SORB®XTとは
SORB®XTはピートモス(水苔が堆積してできた泥炭)を原料とした人にも環境にも優しい100%自然由来のドイツ製油吸着材です。
油や液体の流出、汚れにSORB®を直接散布すると、数秒で自重の約4倍の量の液体を吸収します。
SORB®XTの特徴
特徴1:高い安全性
100%自然由来なSORB®XTはドイツの「連邦環境・自然保護・原子力安全省」とドイツの材料研究機構である「MPAシュツットガルト」より認証を受けた油吸着材です。
☆油吸着材4種の比較☆
※GHSラベルとは・・・?
化学品の危険有害性を世界的に統一された一定の基準に従って分類し、絵表示等を用いて分かりやすく表示し、その結果をラベルやSDS(Safety Data Sheet:安全データシート)に反映させ、災害防止及び人の健康や環境の保護に役立てようとするものです。
特徴2:吸収可能な液体が豊富
特徴3:抜群の吸収力
比較表
- SORBは少量で液体を吸収可能、産業廃棄物として処理する量も少ないので環境にも優しい。
CASE1:こびりつき油汚れの除去
潤滑油+埃や鉄のスケール汚れがある場所にSORBを散布し、軍手で拭き取りました。
CASE2:油吸着材4種の比較
油汚れのある塗装床面に時計回りにSORB/天然粘土/セルロース/珪藻土を同時に撒き、1分後に箒で掃いました。
CASE3:ペンキの吸収実験(ペンキ15ml)
粘度の高い液体もSORB®で吸収可能です。
SORB®について
保護具
革手袋(水牛)
暑い国のサバンナなどの水辺に生息する野生の牛で「バッファロー」とも呼ばれます。
ライオンの牙にも負けない強靭な表皮を持ち、大変希少で入手が難しい革です。
特徴
皮繊維の密度が高いため、突き刺し、火(熱)、水に強く、使うほどよく馴染みます。
柔らかくしなやかで耐久性に優れる素材。
用途
電気工事、土木工事、溶接、鉄工、船舶、自衛隊、塗装、製造、整備、鉄道など
J-205蜂TEC(M/L/XL)
- 表革フルレザー。
- 負荷のかかる部分はアテを付けた二重構造。
- 約4cmのロングカフを採用。
- 雀蜂の針が貫通しないほど、革の繊維密度が濃く強靭。
- 洗って使用可能。洗うほどにしなやかに。
J-219(S/M/L/XL)
- 掌は水牛の表革。指先まで革で保護。
1枚革で製造し親指付け根に縫い目無し。 - 甲は高級素材[SPANDEX BACK]を使用し、伸縮性、通気性に優れ暑い中でも快適。
- Sサイズがあるためお子様や女性も使用可能。
- 洗って使用可能。中性洗剤でゴシゴシと汚れを落とす
革手袋(山羊)
大人の山羊の革です。毛穴などはほとんどなく、しっとりと上質な革で革ジャンバーや野球のグローブなど高級素材として使われています。
特徴
やわらかくしなやかで耐久性が高い。革の表面に小さく綺麗なしわがあることで、滑りづらく摩擦にも強い。洗って何度も使用可能。
用途
軽溶接、土木建築、自動車整備、鈑金、内線工事など。
J-206(M/L/XL)
- 表革フルレザー
- 素材の特徴を活かすためアテなし
- 約4cmのロングカフを採用。蜂TECと同型。
- TIG溶接などの細かな作業に最適。
MEC-779(M/L /XL)
- 表革とSPANDEX BACKのメカニックモデル。
- 掌は1枚革を使用し、握りやすく道具の扱いに最適。
- 伸縮性のあるベルクロで手首をガッチリ固める。
- TIG溶接、メカニック、整備などに最適。
NEW MODEL(M/L/XL)
- 表革の作業性と牛床革超ロングカフの安全性。
- 全長約34cm。肘の手前まで保護。
- 縫製は燃えづらく切れづらい高級糸「ケブラー糸」使用
革手袋(牛)
世界中で飼育されている家畜牛。
体表が大きく1枚革が取れるため、あらゆる製品に使われます。良質な部位ほど高級品として利用される革製品の王道です。
特徴
表面積が大きく厚みがあり丈夫です。床革を活かし耐熱、耐火性能の高い製品が作れます。
品質の差を活かし好みの硬さ厚みを選ぶことができます。洗濯可能。
用途
溶接全般、鋳物、レッカー、電気工事全般、重機など品質を選びあらゆる用途に加工可。
ロングカフ革手袋(Free size)
- 牛革の最上質な部位を使用。
- カフが2cm長く、手首まで安全。
- 親指付け根は強靭な表革でアテ補強
J-102A/YG(背縫い)、J-102A/YG-1(内縫い)
ロングカフ革手袋(Free size)
- 牛革の最上質な部位を使用。
- カフが2cm長く、手首まで安全。
- 親指付け根は強靭な表革でアテ補強
- 最上質な革をより薄く鞣し作業性を向上
J-102GES(背縫い)、J-102GES-1(内縫い)
長革手袋
- 牛革の最上質な部位を使用
- ワイドタイプは軍手の上から使用可能
- ハードワークに耐える頑強な縫製
J-407A(3本指)※ワイドはJ-407AW
長革手袋
- 牛革の最上質な部位を使用
- ワイドタイプは軍手の上から使用可能
- ハードワークに耐える頑強な縫製
J-406A(5本指背縫い)、J-406A-1(5本指内縫い)
※ワイドは型番最後に「W」
Yurtecモデル MEC-3117 M/L/XL/XXL)
- 配電工事専用のYurtecオリジナルモデル。
- 掌は牛床革の1枚革を使用。滑りづらく強い。
- 甲は高級素材[SPANDEX BACK]で伸縮性、通気性に優れ、反射テープで視認性も高い。
- 製造技術を駆使した高性能手袋。あらゆる作業に適する。
MEC-3118(S/M/L/XL/XXL)
- Yurtecモデルをベースにカスタム。
- ベルクロがないため着脱が簡単。
- 掌は手首部分まで革があり安全。
- Sサイズがあるため子供や女性でも使用可能。
- レッカー作業をはじめあらゆる作業に適する。
MEC-689A(M/L/XL)
- 掌は上質な牛表革を使用。
- 指先までしっかりと革を張ったため摩耗に強い。
- 牛床革でアテを作り、握った時に滑りづらい。
- 甲は[SPANDEX BACK]で伸縮性、通気性に優れる。
- カラーは「青」と「白」の2色。
- 運転など操縦作業に適する。
手袋以外の牛革を使った製品
牛革防炎シート(1m×1m/1m×2m)
- 50cm四方の牛革の上質な部位のみを使用。
- 燃えづらく切れづらい「ケブラー糸」で縫製。
- 革の厚みは2mm。洗濯可能。
- 素材として自由に加工ができる。油圧ケーブルの保護など。
牛革ローハイド
- 腰から両足つま先までを保護
- 様々な態勢で溶接する方に最適。
- アメリカ西部開拓時代の馬乗りの馬具から名付け。
合成皮革
人工的に作った革素材。
日本製(ジャパンクラリーノ)の素材を使用し、特有の柔らかさとしなやかさがあります。
その加工のしやすさからメカニックモデルなど複雑な構造の手袋を製造できます。
特徴
柔らかくしなやかで細かな作業や工具を扱うのに適するメカニックモデル。
革アレルギーなどで革手袋ができない方も安心して着けられる。
用途
電気工事、自動車整備などで、携帯電話を頻繁に利用する方にも最適。
MEC-746(M/L/XL/XXL)
- 人間工学に基づき緻密な設計から生まれた3Dカットパターンを採用。
- スマートフォンやタブレット端末の操作が可能。
※「人差指」「中指」の「指紋部分」のみ - 工具を使用する際、負荷がかかる部分を補強
- 濡れても滑りづらいエンボス加工。
- 甲は[SPANDEX BACK]を使用し、伸縮性、通気性に優れ手にピッタリフィットする。
SNAP-ON社(アメリカ)採用モデル
MEC-801R/G(L/XL)
- MEC-746をベースとしたオリジナルモデル。
- 甲は迷彩柄で「赤」と「グレー」の2色
耐切創
刃物や鉄板、ガラスなどで手を傷つけると治るまで作業効率を悪化させます。
労災の観点からも「未然に切傷から手を守ること」が大切です。
特徴
ガラス繊維(アラミド)を編み込み、手首、甲、掌全体を保護。
耐切創は最高の「レベル5」。耐摩耗、耐引裂も最高レベルを維持する強靭な手袋。
用途
鉄板加工、電気工事、鉄工、サッシ、運送など鋭利な具材や刃物を扱うあらゆる業種。
NCS-007(S/M/L/LL)
- 掌を樹脂でコーティングしグリップが効く。
- 樹脂製なのでゴム特有のにおいがない。
- ヨーロッパ製の特殊な生地を使用し、強靭でやらかく作業性高い。
- 縫い合わせていないため「縫い目」がなく手にフィットする。
NCS-008(S/M/L/LL)
- ゴム手袋、革手袋、ビニール手袋などの中に使用できるインナータイプ。
- 伸縮性のある生地でピッタリとフィットし、どのような作業にも使用できる。
- 右左の区別がなく、まとめて洗濯しても手首の色でサイズが把握できる。
- 漂白可能
多目的筆記用具
ガラス、石、鉄、アルミ、ステンレス。木材、ゴム、発泡スチロール、紙、アクリル。
どんな素材にも、なににでも書けるペン。
SNTマルチペン【本体】
- DX-CBGC6-BUB 黒
- DX-CBGC6-BUW 白
- DX-CBGC6-BUR 赤
- DX-CBGC6-BUL 青
- DX-CBGC6-BUY 黄
- DX-CBGC6-BUG 緑
SNTマルチペン【替芯】
- DX-CBGCS6-BUB 黒
- DX-CBGCS6-BUW 白
- DX-CBGCS6-BUR 赤
- DX-CBGCS6-BUL 青
- DX-CBGCS6-BUY 黄
- DX-CBGCS6-BUG 緑